今回紹介するのは、2021年の明豊高校野球部メンバーです。
社会人時代には全国大会出場経験のある筆者が、率いる監督や注目選手についても紹介しますよ!!
2020年秋季九州大会ではベスト4!!!
恐らく2021年春選抜甲子園は当確であること間違いないでしょう。
この記事は、
・明豊高校野球部2021メンバーが知りたい方
・明豊高校の川崎絢平監督や注目選手について気になる方
向けに書いています。
目次
明豊高校野球部2021メンバー紹介
明豊ありがとう🙇
熱すぎて涙が出る✨#明豊 #川崎絢平#逆転の明豊 #後半勝負の明豊 https://t.co/vMAoRw1tit— 前田 純 (Maeda Jun) (@JunJurassicPark) November 3, 2020
明豊高校野球部の高校野球2020年秋季九州大会ベンチ入りメンバー、出身中学含めて紹介します。
背番号 | 選手 | 守備 | 学年 | 出身 | 投/打 | 身長/体重 |
1 | 京本眞 | 投手 | 2年生 | 大淀ボーイズ | 右/右 | [追加] |
2 | 簑原英明 | 捕手 | 2年生 | 糸島ボーイズ | 右/右 | [追加] |
3 | 東孝太郎 | 内野手 | 2年生 | 泉州阪堺ボーイズ | 右/右 | [追加] |
4 | 筒井翔太 | 内野手 | 2年生 | 京築ボーイズ | 右/右 | [追加] |
5 | 黒木日向 | 内野手 | 2年生 | 大分南リトルシニア | 右/左 | [追加] |
6 | 幸修也 | 内野手 | 2年生 | 別府市立北部中 | 右/右 | [追加] |
7 | 阿南心雄 | 外野手 | 2年生 | 糸島ボーイズ | 右/左 | [追加] |
8 | 原駿太 | 外野手 | 2年生 | 別府ボーイズ | 右/右 | [追加] |
9 | 山本晃也 | 外野手 | 2年生 | 高川学園リトルシニア | 右/左 | [追加] |
10 | 太田虎次朗 | 内野手 | 2年生 | さつま町立宮之城中 | 左/左 | [追加] |
11 | 財原光優 | 投手 | 2年生 | 大阪東ボーイズ | 右/右 | [追加] |
12 | 古波蔵大斗 | 捕手 | 2年生 | 大阪東ボーイズ | 右/右 | [追加] |
13 | 竹下聖人 | 外野手 | 1年生 | 県央宮崎ボーイズ | 右/右 | [追加] |
14 | 後藤綾太 | 内野手 | 1年生 | 枚岡ボーイズ | 右/左 | [追加] |
15 | 米田友 | 内野手 | 2年生 | 和歌山御坊ボーイズ | 右/左 | [追加] |
16 | 塘原俊平 | 外野手 | 2年生 | 糸島ボーイズ | 右/右 | [追加] |
17 | 嶽下桃之介 | 外野手 | 1年生 | 熊本県央リトルシニア | 左/左 | [追加] |
18 | 殿垣内一馬 | 投手 | 2年生 | 橿原磯城リトルシニア | 右/右 | [追加] |
19 | 和才蒼空 | 投手 | 2年生 | 湯布院ボーイズ | 右/左 | [追加] |
20 | 田中文都 | 捕手 | 2年生 | 和歌山御坊ボーイズ | 右/右 | [追加] |
1年生も何名かメンバー入りしていますが、ほぼ(現時点での最高学年である)2年生が主体のメンバー構成です。
大分県内の中学やシニアは勿論、大阪や和歌山など関西方面からの留学生もいます。
2020年秋季九州大会準決勝のスタティングメンバー
【速報】第147回九州地区高校野球大会決勝
大分商業0-20明豊
大差となった決勝は明豊が優勝。甲子園を経験した太田が危なげないピッチングを披露。4番・東のホームランも出ました。 pic.twitter.com/DqNlyIC9MC— オー!エス!OITA SPORTS (@os_oita) October 11, 2020
打線の破壊力が半端ない明豊高校(笑)
2020年秋季九州大会での大崎高校戦でのスターテイングメンバーを紹介します。
打順 | 守備 | 名前 | 学年 | 出身中学・出身高校 |
1 | 左 | 阿南心雄 | 2年生 | 糸島ボーイズ – 明豊 |
2 | 遊 | 幸修也 | 2年生 | 別府市立北部中 – 明豊 |
3 | 三・一 | 黒木日向 | 2年生 | 大分南リトルシニア – 台北AA国際野球大会九州選抜 – 明豊 |
4 | 一 | 東孝太郎 | 2年生 | 泉州阪堺ボーイズ – 明豊 |
5 | 右 | 山本晃也 | 2年生 | 高川学園リトルシニア – 明豊 |
6 | 中 | 塘原俊平 | 2年生 | 糸島ボーイズ – 明豊 |
7 | 二 | 後藤綾太 | 1年生 | 鶴岡一人記念大会関西ブロック(小学部) – 枚岡ボーイズ – 鶴岡一人記念大会関西選抜 – 明豊 |
8 | 捕 | 簑原英明 | 2年生 | 那珂川マリナーズ – 福岡ソフトバンクホークスジュニア – 糸島ボーイズ – 明豊 |
9 | 投 | 財原光優 | 2年生 | 大阪東ボーイズ – 世界少年野球大会日本代表 – 明豊 |
明豊高校のスターテイングメンバーというと毎年、関西からの留学生で占められることが多いのですが、2020年度(2021年)は大分を始め福岡など九州のクラブ出身選手が多いです。
この日の先発は、背番号11の財原光優投手でしたが、京本眞投手、太田虎次朗投手とともに、盤石な投手陣を形成しています。
打撃陣においては、4番の東孝太郎選手は力強いパワフルな打撃が特徴!
2020年秋季大分県大会決勝でもホームランを打っています!!
川崎絢平監督が「この冬一番成長した!」と太鼓判を押しています。
3番打つ黒木日向選手は、ミート力が高く、バットコントロールに長けた好打者タイプ!
3番が好打者タイプ、4番が強打者タイプ、後ろには勝負強い山本選手や塘原選手が控えますし、いい打線です!!
明豊高校野球部注目選手は?
京本眞投手
中学時代は強豪大淀ボーイズ出身で、ジャイアンツカップ優勝を経験した左腕!京本眞投手!
2年生秋よりエースナンバーを背負っています。
京本眞投手の特徴は、187㎝から投げ下ろす角度のあるストレート!変化球含め制球がいいですね!
インコースを強気に突くピッチングは気持ちが入っていて、見ていて気持ちいいです!!
秋季九州大会でもそういったシーンが目立ちました!!
更に一冬超えて、2021年春選抜甲子園ではどんなピッチングをみせてくれるのか楽しみですね!
明豊高校野球部監督紹介
明豊高校
川崎絢平監督#川崎絢平 pic.twitter.com/690KvgIVTI— 康生 (@PNK8st9rIb2Z49d) March 31, 2019
明豊高校野球部監督は、川崎絢平監督です。
川崎絢平監督のwikiプロフィールは?
生年月日:1981年X月X日
出身高校:智辯和歌山高校
出身大学:立命館大学
選手歴:智辯和歌山高校~立命館大学~マツゲン簑島硬式野球部
監督歴:明豊高校(2012年~)
川崎絢平監督の選手時代の成績は?
輝かしい実績ですね!!
非常にうらやましい限りです(笑)
全国大会(高校) | 高校1年 1997年全国高校野球選手権大会(優勝) 高校2年 1998年全国高校野球選手権大会(3回戦) 高校3年 1999年全国高校野球選手権大会(ベスト4) |
全国大会(大学) | 大学1年 2000年全日本大学野球選手権(ベスト4) 大学2年 2001年全日本大学野球選手権(ベスト4) |
全国大会(社会人) | 社会人3年 2006年社会人野球日本選手権(1回戦) |
川崎絢平監督の監督時代の成績は?
川崎絢平監督の監督としての成績を紹介します。最高成績は2019年春選抜甲子園でのベスト4ですね!
この年は優勝候補だったプロ注目左腕の及川投手擁する横浜高校を13-5と圧倒しての勝利でした!
正直驚いたのを覚えています。
全国大会(監督) | 監督4年目 2015年全国高校野球選手権大会(1回戦) 監督6年目 2017年全国高校野球選手権大会(ベスト8) 2017年国民体育大会(1回戦) 監督8年目 2019年選抜高等学校野球大会(ベスト4) 2019年明治神宮野球大会(高校野球)(ベスト8) 監督9年目 |
川崎絢平監督の柔軟力
ちょっと遅れましたが、読みました!
満足!#柔軟力#川崎絢平#明豊 pic.twitter.com/smw6EB8KHH— とくしゅう太郎 (@Taro03Tok) August 24, 2020
川崎絢平監督は2020年3月に著書、「柔軟力」を出版されています。
当時監督だった高嶋仁監督との智辯和歌山高校時代の話や、箕島球友会でクラブ日本一になった話、更にはオモシロいのがコンビニ店長時代の話!!必見です。
更には当初弱小だった明豊高校をどのようにして強豪に仕立て上げたのか!
様々なエピソードとともに紹介しています。
是非ご覧くださいね!!
柔軟力 購入しました。
じっくり読ませていただきます❗#明豊 #川崎絢平 #柔軟力— 前田 純 (Maeda Jun) (@JunJurassicPark) April 5, 2020
明豊高校野球部2021メンバーまとめ
明豊高校野球部2021年メンバー及び部員の進路について紹介してきました。
2020年秋季九州大会ベスト4に輝いた明豊高校野球部!
2021年春の選抜甲子園出場はほぼ当確でしょう。
2021春選抜甲子園ではどんな野球を見せてくれるのでしょうか!!
2020年は春選抜甲子園、夏の選手権大会がコロナの影響で中止になってしまいましたが、2021年は開催してほしいですね!!
高校野球など野球中継は是非DAZNで!お楽しみください!
それではまたどこかでお会いしましょう。
~あわせて読みたい高校野球・甲子園!
最後までお読みいただきありがとうございました。